生涯元気印のお役立ち情報

人生100年時代に役立つ情報を日々発信するブログです

核酸とは?知っていますか?

 

核酸―二重らせん

 出典元:二重らせんーWikipedia


私たちの健康を保持し、アンチエイジング(抗加齢)に有効で、更に新型コロナウィルスに対する免疫力を高めて、感染予防にも有効と言われる核酸(DNA・RNA)について調べてみました。

 

目次


人体の成り立ち 

私たち人間の身体は約37兆個の細胞から成り立っています。その細胞が集まって内臓や筋肉もできており、ひとつずつの細胞の中心には細胞核があります。    


細胞核の中は酸性を示すことから
、核の中に存在している物質は一般的に“核酸"と言われています。    


核酸にはデオキシリボ核酸(DNA)リボ核酸(RNA)の2つがあり、DNAは、「親から子へ、細胞から細胞へ」性質を伝える遺伝子の本体として働いており、RNAはDNAの情報に基づいてタンパク質を合成する働きを担っています。        


タンパク質は、筋肉、骨、臓器、皮膚、爪などを構成しており、生体内で働くホルモン、酵素などもタンパク質であり、生体にとって不可欠な物質といえます。  


私たちの細胞は日々、新しく生まれ変わって生命をつないでいます。適切な時に、適切な量で必要なタンパク質が作られることが、人の健康にとても大切で、これらのタンパク質を作る上で、大きな役割を果たしているのが、核酸であるDNAとRNAなのです。

このように、核酸は私たちが健康に生きていくうえで、なくてはならない重要な成分であり、核酸の栄養学的な側面についても注目が集まっています。   

 

遺伝情報(生命の設計図)の役割を担う「DNA」    

DNAは「親から子へ、細胞から細胞へ」性質を伝える遺伝子の本体として働いており、細胞の核の中にある「染色体」として、折りたたまれて存在しています。  


DNAはA(アデニン)、T(チミン)、G(グアニン)、C(シトシン)という4種の塩基と糖、リン酸で構成されるヌクレオチドが、30億個の対となって結合した二重らせん構造をしています。

そのDNAの中で、タンパク質を合成するもとになる、生命の設計図ともいえる情報を持つ領域を「遺伝子」といいます。しかし、「遺伝子」はDNA全体の僅か2%に過ぎません。

       

DNAの遺伝情報に基づき タンパク質合成に関与する「RNA」   

DNAの中にある「遺伝子」には、タンパク質の部品である「アミノ酸」の配列情報が書かれています。その遺伝情報が、RNAに写し取られ、その後、数種類のRNAが連携し、アミノ酸が連なったタンパク質が作られます。   


ヒトのゲノムが解読されて以来、RNAの中にはタンパク質合成そのものには関わらず、遺伝子の働きをコントロールする(遺伝子発現制御)ものもあるとわかり注目が集まっています。
       

核酸(DNA・RNA)が合成される2つの経路    

細胞に必要な核酸成分は、体内で2つの経路で合成されています。


ひとつは、肝臓でアミノ酸や糖などを原料に新たに核酸を合成する「デノボ合成経路」。   

もうひとつは、食事から摂取した核酸や体内で不要になった核酸成分を再利用して核酸を合成する「サルベージ経路」です。
   

「デノボ合成経路」は、加齢に伴って衰え、細胞の活動がスムーズにできなくなります。(老化現象)

従って、健康維持や美容のために食事から核酸を摂ることが大切なのです。

核酸が多く含まれる食品       

核酸は食品全般に含まれていますが、特にタンパク質源である肉や魚介類、豆類などに多く含まれています。    


食品の中で特に核酸を多く含むのが、サケの白子で、その他にも食用酵母、アサリ、牡蠣、海苔、大豆、鶏肉、豚のレバーなども核酸が多く含まれる食品です。    


もちろん、核酸だけを摂ればいいわけではなく、身体に必要な栄養素をバランスよく摂ることが重要です。バランスの良い食生活を心がけ、核酸が不足しないようにサプリメントも上手に使い、健康な毎日を過ごしていきましょう。

 

核酸の働き 

 新陳代謝を活性化させる

私達の身体は、常に新陳代謝を繰り返して、身体中の細胞を若い状態に保とうとしています。新陳代謝の過程で消費される核酸は、慢性的に不足の状態にあると言えます。

ですから、常に一定量の核酸を補充し、新陳代謝を活性化させることが重要です。

傷ついた遺伝子を修復する

遺伝子が活性酸素などのいろいろな要因により傷ついてしまうと細胞の再生ができなくなり、誤ったたんぱく質が作られてしまいます。それが免疫力の低下や代謝異常につながり、病気を発症させてしまいます。

 核酸は、そのような傷ついたDNAを修復する際の材料となり、老化や病気の予防、改善をしてくれます。

・免疫力を高めてくれる効果

核酸には免疫力を高めてくれる効果があるので、ガンなど様々な病気に有効です。

また直接にがん細胞に対してアポトーシス(細胞死)させる作用も確認されています。

・活性酸素を除去する

呼吸により取り入れられた酸素のおよそ2%が、老化や病気を引き起こす活性酸素になると言われています。活性酸素は病気発生の90%以上に関与しているといわれています。

核酸は活性酸素を取り除き、アンチエイジング(抗加齢)や病気の予防につながります。

・アンチエイジング(抗加齢)に有効

 
免疫力、抗酸化力、代謝力を高めることがアンチエイジングに直結します。
シミ、しわ、肌荒れなどの老化現象を遅らせます。

引用元:フォーデイズ